金裕美のおいしい韓国料理

秋の味覚・サンマで韓国料理、元気な食卓

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

長い夏が終わり、秋の味覚の代表サンマ が出回るようになりましたね。

今回は、秋の代表食材:サンマ 꽁치(コンチ)の話です。

焼きサンマサンマの初物は8月末からで、秋の9月から10月に取れるサンマは脂がのって一番美味しい時ですね。皆さんも好きな方が多いと思います。

海に囲まれている日本は季節ごとの海の幸が豊かですよね。

韓国でも三面が海なので海産物は多く、サンマは秋から冬にかけてよく食べられています。

海辺で取れたてのサンマは刺身に。

野菜と甘酸っぱい酢コチュジャンの和え物に。

生のものに塩をふりかけて焼いたり、

干して干物を焼いて。

冬には、寒い時に干して熟成させるサンマをクアメキ(과메기)と言って、野菜や生わかめなどで包んで食べます。

そして、

何と言っても韓国のサンマを使った家庭料理の定番は、ピリッと醤油味の煮物です。

韓国風サンマの煮付け

サンマの栄養価と選び方

サンマは良質のたんぱく質、タウリン、不飽和脂肪酸のDHA、EPAが多く含まれており、高血圧や血栓を防ぎ、血中の脂肪値を下げます。
美肌効果や疲労回復効果があり、コレステロール値を下げる、動脈硬化予防など、成人病にいいと言われています。

サンマ

青魚は酸化しやすいので、新鮮なものを選ぶことが大切です。

目が澄んでいてお腹と身も全体的にぴんと張りがあるもの、

よく太っていて身の厚みがあるものが良いです。

薄い塩味がついているサンマもあります。煮物にする時は生のものを選んでくださいね〜

家庭の味 サンマの煮物 꽁치조림(コンチチョリム)

サンマの煮付け今回ご紹介するサンマを使った料理は、韓国の家庭料理の定番です。

私が子供のころ、青魚を食べたら頭が良くなると、母がよく作ってくれていた料理、

サンマの煮物 꽁치조림(コンチチョリム)です。

韓国では魚を煮る時、日本のように醤油を沸騰させて魚を入れ、煮るのではなく、魚に調味料を入れて煮るんですよ。

さて、それでは料理を作ってみましょう。

基本的な作り方をご紹介しますので、参考にしてくださいね〜〜

材料

  • 生サンマ2匹
  • 白ネギ10センチ(厚さ5ミリの斜め切り)
  • 玉ねぎ50グラム、(厚さ5ミリの薄切り)
  • シシトウ少々
  • だし昆布4〜5センチ 1枚(4当分に切る)
  • 水2分の1カップ

調味料

  • 濃い口醤油
  • みりん
  • コチュジャン
  • 粉唐辛子
  • すりごま
  • おろしニンニク
  • おろし生姜

作り方

  1. サンマの頭を落として内蔵を取り抜き水洗いする。2等分の長さに切り、背のところに切れ目を3ヶ所入れる。
  2. 分量の水に調味料を入れて混ぜ合わせる。
  3. 鍋に玉ねぎを敷き、その上にサンマと昆布を乗せて2.の合わせ調味料、白ネギをを入れる。
  4. 落とし蓋をして、時々煮汁をかけながら、中火から弱火にして全体の味が馴染むまで煮る。
  5. シシトウを入れてひと炊きして器に盛る。

img_5889

参考

下茹でした大根を鍋底に入れて煮ても、とっても美味しいですよ。

粉唐辛子の辛味はお好みで調節してくださいね〜

サンマを煮ると、丸ごと栄養を摂ることになります。

また唐辛子やニンニク、生姜などの調味料が魚の臭みをなくし、煮汁まで美味しく食べることができます。

塩分を控えめにした調味料を合わせて煮て、煮汁まで美味しくいただくようにしましょう。

ご飯とよく合うおかずですよ。

今日も元気になるご飯、美味しかったね〜〜

 

金裕美から直接韓国料理を習いたい方は下記をご覧くださいね。

サンマの煮付け

体験クラス受付中。金裕美韓国料理教室の説明はこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*