金裕美のおいしい韓国料理

コチュジャンで簡単・韓国テイスト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コチュジャン

少しピリッと美味しい料理が食べたい時は、コチュジャンがあれば簡単ですね。
今回はコチュジャン(고추장)の話しをしましょう。

ちなみに、コチュ(고추)は唐辛子、ジャン(장)は醤の意味です。

少し前まで韓国では、コチュジャンはそれぞれの家庭で母親が手作りするものでした。もちろん作り方や中に入る食材も少しずつ違います。我が家だけの特製コチュジャンは、その家庭の味の決め手でした。

今では日本でもおなじみのコチュジャン。何でできているかご存知ですか?

コチュジャン

 

コチュジャンの原料

コチュジャンは、

  • 米や餅米麦などの穀物
  • 粉唐辛子、
  • 味噌粉(大豆を発酵させて粉にした物)
  • 麦芽粉

などを合わせて天日に当ててじっくリ発酵熟成させたものです。

辛いだけではなく自然の甘みと旨味たっぷりの発酵調味料です。地方によって、また、家庭によっても中に入れる材料や作り方が少しずつ違います。

DSCF1512

最近では、コチュジャンの作り方や発酵させる過程が難しいため、あまり家庭では作られなくなり、スーパー等で買うのが主流になりました。

とはいえスーパーに売られているコチュジャンも、メーカーによって、作り方や味や塩分濃度も少しずつ違っており、シンプルなコチュジャンから、様々な味つけをしているコチュジャンまで、本場の韓国では驚くほど数多く並んでいます。

コチュジャン

もちろん日本でも大手のスーパーやデパートで本場韓国のコチュジャンは手に入りますし、インターネットでも取り寄せできます。食べ比べをしてお気に入りのコチュジャンを見つけてみてはいかがでしょうか。

コチュジャンの使い方

スープやチゲを作るには、だし、主材料にコチュジャンと、塩や薄口醤油、薬念を入れます。〔薬念についての過去記事はこちら

ピリッと甘酸っぱい料理を作るには、コチュジャンに酢と砂糖の薬念を入れて伸ばして、
炒めものには、コチュジャンに醤油や酒砂糖に薬念を加え伸ばして、
生野菜につけて食べるなら、コチュジャンに少し味噌と砂糖、すりごまやごま油の薬念を入れて伸ばすなどなど、
薬念を変えるだけでいくらでも料理のバリエーションを増やすことができます。

味噌汁に少し入れたり、鍋やチゲ、焼き物、煮物、炒め物に、また魚の照焼きに少し入れると魚の臭みもなくなり、とろみやてりが出るだけではなく、調味料が絡みやすくなって美味しく 仕上がります。

海鮮スープ

 

またコチュジャンは保存性も良く、冷蔵庫に入れて清潔に水気が入らないように保存をすれば一年ぐらいは持ちます。

コチュジャンの上の色が少し濃くなっても痛んではいないので、チゲや煮物などに使ってくださいね。

一年経っても上手に保存すれば痛みませんが、色がくすんでしまいます。そんなコチュジャンは、きゅうりや大根、エゴマの葉などの野菜を、干すか水気をよく切ってから、古くなったコチュジャンに漬け込み、保存食を作る時に使います。

適量のコチュジャンは食欲増進と消化を助けて胃腸の調子を良くします。また、血行を良くし美肌や冷え症対策にも良いでしょう。
これから暑い夏になるとクーラーをつけたり冷たい食べものを食べる機会が増えますね。体の全体が冷え過ぎると体のバランスを崩すことになりますが、料理に少しコチュジャンを入れるだけで体が冷え過ぎないようバランスを整えることができます。

本格的な韓国料理や少しピリッとコクのある美味しい料理を楽しみたい方は、是非使ってみてくださいね。

 

コチュジャン

金裕美韓国料理教室

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*